FTNext オーディオフェアー 2024
FTNext オーディオフェアー 2024




JBLイベント展示
今回のイベントでさらに、JBL創立75周年を記念して発売されている、リアルウッド仕上げのサイドパネルを用いた60年代のレトロなデザインと、モダンな機能・接続性・を搭載したCLASSICシリーズを展示します。

JBL SA750 418,000円(税込)

JBL MP350 CLASSIC)

JBL TT350 CLASSIC

JBL CD350 CD プレーヤー 99,000円(税込)

Lumina Ⅰ 148,500円(税込)
ゾノトーンアクセサリー類展示販売します
イベント別会場ブースにてゾノトーン アクセサリー類 多数展示、特価販売します。この機会にケーブルのグレードアップをしてみては。
国内オーディオケーブルのスタンダードとなりつつあるゾノトーン、 安価のモデルから納得のこだわり製品まで、 ケーブルづくりで音楽の感動をオーディオファイルと共有するメーカーです





フルテック アコースティックリバイブ オルトフォン アクセサリー
オーディオフェアーでフルテック・アコースティックリバイブ・オルトフォンアクセサリー類を展示します。イベント会場ブースにてさらにオーディオアクセサリー類 追加特価販売! 音質アップのチャンスです。


EV300B 試聴会開催
EV300B 試聴会開催

FTNext オーディオ落雷対策勉強会
FTNext オーディオ落雷対策勉強会


FTNext オーディオフェアー 2022
FTNext オーディオフェアー 2022






FTNext オーディオフェアー 2022



2022年春の新製品発表会
2022年春の新製品発表会




FTNext オーディオフェアー開催のお知らせ
FTNext オーディオフェアー開催のお知らせ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
秋の大特価在庫処分セール
イベント終了のお知らせ 2020年11月3日
在庫処分セールは終了いたしました。沢山のご来店ありがとうございました。
イベントのお知らせ ※ご来店時、連絡をお願いします。

オーディオ・カフェ OPEN 9月11日(水曜日)~ 9月16日(月曜日)
期間限定!オーディオ・カフェ OPEN
唐津市相賀にあるアメリカンテイストのカフェROUTE204が限定でオーディオカフェに変貌します。Audioshop FTnext 藤川が厳選したオーディオシステムを展示します。良い音を聴き、のんびりコーヒーでも飲みながら、オーディオのお話でもいかがですか?
気軽にご来店下さい。
日時:2019年9月11(水) ~ 16日(月) 10時 ~ 18時
場所:cafe ROUTE204

2019年6月 第9回 FT Next オーディオフェアー in 唐津
2019年6月 第9回 FT Next オーディオフェアー
2019年6月29日(土)・30日(日)毎年恒例のFT Next オーディオフェアーを今年も大手口センタービル 3Fにて開催します。
内容は順次、決まり次第掲載いたしますのでご期待下さい。
※イベント内容については変更がある事もあります。

30日 日曜日 10:00~18:00
場所:唐津市南城内1番地1
※駐車場のご案内

大手口センタービルの周囲にコインパーキングはありますが、市営有料駐車場(東城内駐車場)をお薦めします。
市営有料駐車場(東城内駐車場) | |
住所 | 〒847-0016 佐賀県唐津市東城内242-1 |
TEL | 0955-74-8887 |
料金 | 6:00~22:00 1時間以内¥100
2時間まで¥300 2時間以上¥400 宿泊料金 全日(22:00~翌6:00)1泊¥300 以降1時間毎¥100 |


・小型スピーカー試聴会
・クリーン電源聴き比べ
・最新オーディオ機器試聴会
・今話題のオーディオアクセサリー試聴
・中古品、特価品、一斉大処分!中古レコードソフトも。
![]() |
今年もキソアコースティックの原様にお越しいただきます。 Kiso Acoustic HB-N1は、あらゆる音源、多様なジャンルの音楽を抜群のリアリティで再現します。スピーカーサイズを超えた圧倒的なスケールをご堪能ください。 |

![]() |
2018年モデルが一新されたパワープラントP20/P15/P12 に続き、新モデル Steller PowerPlant 3( Stellar
P3 )を発売されました。人気のStellerシリーズ用のシャーシの中へ、PowerPlantのエッセンスを詰め込んだ Steller PowerPlant
3の発売が決定しました。 今回、初めての展示・試聴になります。 昨年も定評いただいたエアー電源ケーブルの試聴も行います。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今までの半分以下の価格で先月新発売された光カートリッジの魅力を体験してみて下さい。 同じプレーヤーでのMCカートリッジと光カートリッジの試聴を行う予定です。 |
![]() |
カクテルオーディオ(Cocktail Audio)のネットワーク対応オーディオプレーヤー CDからのリッピングに対応したオーディオプレーヤーで、別売HDD/SSDに保存して再生可能。
DSDなどのハイレゾ再生も行なえ、ネットワークプレーヤー/ミュージックサーバーとして利用できます。 ネットワークプレーヤーを検討している方は是非この機会に体験してみて下さい。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
“磁気浮遊”という最もシンプルで、最も理想的なフローティングを実現するオーディオボードとして、オーディオファンから絶大な支持を得たSAPのオーディオボード「RELAXA」。 | ||
![]() |
![]() |
・ヴィチェンツァの宝石へ捧ぐ新たなプロジェクト ・ドライバー・ユニット新規設計に込められた音への情熱 ・新たな挑戦となるかつてないキャビネット造形 ・革新的設計のハイライト、新発想のバスレフ・システム OlympicaⅢの音を堪能してください。 |
プレーヤー |
DELA HA-N1AH20/2 | McIntosh MCD350 | ||
![]() |
![]() |
||
T+A MP2500R | |||
![]() |
プリメインアンプ・プリアンプ・パワーアンプ |
McIntosh MA7200 | JEFF ROWLAND Capri S Ⅱ | ||
![]() |
![]() |
||
JEFF ROWLAND Model 125 | |||
![]() |
アナログプレーヤー・フォノイコライザーアンプ・DAコンバーター |
TECHDAS AirForceV | Phesemation EA-500 | ||
![]() |
![]() |
||
T+A DAC8 DSD | |||
![]() |










JVC 4Kプロジェクター試聴会 2019.5.18・19
ネーティブ4Kの高画質映像のみならず、今までのJVCプロジェクターの画質の底力にも驚きました。
9.1ch DOLBY ATMOS サラウンドの立体の音響も体験して頂きました。





ピーター・バラカン出前DJ音響システム 2019.3.9
先日、嬉野市 旅館大村屋で開催されたピーター・バラカン出前DJ音響システムです。前回に引き続き今回もオーディオ・システムをセッティングしました。
とても良い音だったと沢山のお客様からお声を頂きました。
ターンテーブルが宙に浮くMAG-LEV Audioのプレーヤーと最新の光カートリッジも展示させて頂きました。
試聴されたい方は、今週末の18日の月曜日迄、このプレーヤーと最新の光カートリッジの視聴会を開催してますので、聴きたい方はご連絡ください。


2018年7月 第8回 FT Next オーディオフェアー in 唐津

日時:2018年7月21日 土曜日 10:00~18:00
22日 日曜日 10:00~18:00
場所:唐津市南城内1番地1

・最新オーディオ機器試聴会
・今話題のオーディオアクセサリー試聴
・アナログレコードの知識、オーディオ塾で勉強しましょう。
・過去最大、中古品、特価品、一斉大処分!中古アナログレコードソフトも。




![]() |
昨年の嬉野市でのイベントでもお世話になったキソアコースティックの原様にお越しいただきます。昨年の会場ではピーターバラカンさんの講演にも使用させていただきました。百数十人の会場をこの小型スピーカーで満たしていました。その大きさからは想像出来ない音のスケール感や空間感、一度聴いたら忘れられないその魅力を専用会場にて体験して下さい。 |
今、また注目を浴びているアナログレコード ずっとアナログレコード派の方や、昔を懐かしんで聴いてみる方、
新しくレコードを聴いてみたい方。 最低これだけは知っておきたい知識をスライドで簡単に説明します。
知らなければ、高価な機器もまともになりません。 また、知っていれば手ごろな機器でハイエンド機器をも超えるような音を出すのも夢ではないのがアナログレコードの面白いところですぜひこの機会にアナログレコードの知識を覚えておきましょう。








2017年10月 オーディオ塾 in 嬉野温泉 第2弾















2017年9月 16・17・18日

2017年4月 オーディオ塾 in 嬉野温泉






















2016年12月 大分 大銀ドーム






2016年7月 大手口センタービルイベント



































2015年7月 大手口センタービルイベント
























2014年7月 大手口センタービルイベント









2013年12月 大手口センタービルイベント

