更新情報・お知らせ
- FTNext オーディオ落雷対策勉強会
- FTNext オーディオフェアー 2022 第2弾 案内
- FT・NEWS Vol.7
- FTNext オーディオフェアー 2022 案内
- FT・NEWS Vol6 更新
- トピックス更新 商品情報
- 新年のご挨拶
- 年末年始のご挨拶
- お盆休みのお知らせ
- ホームページを変更しました
- FTNext オーディオフェアー終了のお知らせ
- FTNext オーディオフェアー開催のお知らせ
- オーディオ電源アクセサリーについて
- オーディオ電源ケーブルについて
- オーディオの電源について④
- オーディオの電源について③
- オーディオの電源について②
- オーディオの電源について
- フローティング・オーディオボードについて
- オーディオをもっと良い音で聴く方法とアクセサリー
- ホームページの変更
- イベント終了のお知らせ
- 秋の大特価在庫処分セール開催決定!
- お盆休みのお知らせ
- 営業再開のお知らせ
- 臨時休業のお知らせ
- DEVIALET試聴会開催のご案内
- 年末年始のお休みのお知らせ 2019年12月30日~2020年1月3日
- お客様宅写真追加
- 消費税増税前大特価在庫処分セール終了のご挨拶
- イベントのご挨拶
- 2019年9月 期間限定!オーデイオ・カフェ OPEN
- 消費税増税前大特価在庫処分!!
- 2019年7月 第9回 FT Next オーディオフェアー 終了のご挨拶
- 2019年6月 第9回 FT Next オーディオフェアー
- JVC 4Kプロジェクター試聴会
- 中古品 更新。
- 商品情報・中古品 更新。
- トピックス更新。
- 入荷状況のお知らせ。(新商品・中古商品)
- 入荷状況のお知らせ。
- 来店のお客様へ お店にて試聴・試写できる機器について
- ピーター・バラカン出前DJ音響システム 2019.3.9
- COCKTALL AUDIO 全5モデル&DELA 一斉試聴会
- 中古品情報。
- 商品情報。
- 商品情報・中古品追加。
- デザイン変更・トピックス追加。
- ベスト・バイ・コンポ更新、Secondhand (中古品)更新。
- 年末年始のお休みのお知らせ 2018年12月27日~2019年1月3日
- ベスト・バイ・コンポ更新、F・T News更新、CALENDAR更新。
- F・T News ・ Product更新。
- オーディオフェアー in 唐津 の開催のお知らせ。
- F・T NEXT ホームページ リニューアルしました。
輸入・国産オーディオ、ホームシアターの専門店
オーディオショップ FTNextについて
当店はオーディオ機器、ホームシアターシステムの販売、設置、設定、オーディオ機器の修理、などを行っています。機器の設定、不具合のチェック、音質アップのご提案、オーディオアクセサリーの試聴、など店舗内だけではなく、ご訪問などもしています。
オーディオ、ホームシアターでお困りのことがありましたら、お電話してみてください。
業務内容
● 輸入・国産オーディオ商品販売及びメンテナンス。● ホームシアター、販売、取り付け、メンテナンス
● オーディオ・ヴィジュアル機器セットアップ、コンサルティング。
● オーディオアクセサリー製作、販売
ご来店のお客様へ
当店にお越しのお客様は、商品の搬入訪問等にて留守の場合が御座いますので、事前にお電話にてご確認をお願いします。
トピックス
FT・NEXT 日記 2023年3月14日
忙しくて少し更新が滞っていました。新幹線も開通して、ますますにぎわってきている嬉野ですが、そこの老舗旅館の大村屋様がラウンジの改装をされるとのことで、今回デザインや設計段階からはいらせていただきました。
ミュージックバーと銘打っての大改装になります。


今までのオーディオシステムの置き方がこんな感じになってます。






まずは、大型のスピーカーになりますが、中古のJMラボのアルトユートピアのスピーカーを導入することにしました。まだ改装前ですが、とりあえず納品をしておきます。

そしてこの場所にラックが入ります。
なかなか、場所のサイズ的に制約がありますが、 色々な方法を考えます。

まずは、ラウンジにあった機材のすべてを、B1の湯上り文庫に全移動です。

ラックが入る場所の撤去が終わりましたこの場所がきれいになってラックが治まるようになります。

ラック設置場所の向かいのカウンターです。ここにはカウンターテーブルを設置する予定です。

配管が通ったので、これからスピーカーコードを入れていきます。ケーブルの数が多いので通るか心配です。

オーディオラックは、このラックと既存のラックを使い設置していきたいと思います。

まずはこのラックの底に移動のためにキャスターを付けていきます。
これで耐荷重300キロ以上あります。
大型のキャスターはラック全体の高さが高くなって使えません。

次は、この既存のラックの横幅を15センチほど詰めていきます。

自作のパネルソーを使って1枚1枚カットしていきます。それにしても山本音響のラックは固い。
出来るだけバリが出ないように丸鋸の歯は新品に交換しました。


やっと、カットが完了しました。滑らかにするためにサンダーをかけていきます。


細かなところはのこで切っていきます


さあ、次は塗装に入ります。


塗装が完成しました。

さあ、まだまだです。
横にダボ穴の穴をあけて、ダボを打ち込みます。上には穴をあけて鬼目ナットを入れ込みます。少しでも位置がずれると入らなくなるので慎重に行きます。

ダボ穴と鬼目ナットがやっと一か所できました。
あと11ヵ所これを繰り返して6枚の棚すべてにこれを作っていきます。

そして、やっと幅47センチのオーディオラックが完成しました。

あとは本当にこの隙間に入るのか。
見た目を考慮してミリ単位で作ったので、幅木やコンセントが数ミリ違っても作り直しになる可能性があります。

そして見事に入りました。 使い勝手やメンテナンスの為ラックを前に引き出した時のケーブの長さから、 音質を確保するためのケーブル選び、配線が絡まりラックが奥まで行かなくなることまで、 全て考慮して最良のセティングができました。

そして、ラック手前のカウンターテーブルも制作します。
なんと電動昇降式でテーブルの重さだけで40キロ近くあります。 昇降の足も30キロ近くあるので、ばらして加工しての組み立てが大変です。 これをまたカウンターの中にきれいに収まるようにカットしていきます。

そして完成、中の棚も天板のテーブルと一緒に昇降するように制作しました。 鬼目ナットを付けたり引き出しを付けたり、使い買ってを考慮してこれもなかなかに大変でした。

あとはここにCDラックを作ります。
これは、実際に板を合わせて実寸で測っていきます。 数ミリ出っ張っても、ラックが出なくなりますし
昇降テーブルの邪魔にもならない大きさで作ります。

そしてCDラックも完成しました。

今回の大村屋様のミュージックバーの改装をお手伝いさせていただき、 旅館という場所でのオーディオのあり方を考え抜いて設計させていただき、デザイナーの方とも音楽とバーとの融合をテーマにお話させていただき、煮詰めていけて本当に良いものが出来上がったと思います。

スピーカーの設置も、スピーカーボードやインシュレーター背面やコーナーの音響パネルの細部まで、 きちんとこだわったセッティングができたと思います。

バーの感じもすごく落ち着いた感じで、 本当に音楽とバーの融合、凄いミュージックバーが完成しました。
是非、1度行ってみてください。 個人的に私はいつも仕事で行ってるので、ノンアルしか飲んでないので、 泊まってカクテルをゆっくり飲みに行きたいです。


新製品のご案内 2022年10月23日
トライオード新発売の真空管アンプ TRV-88XR デモ機入荷しました。新型の88の管の魅力が試聴できます。

他にも、プレミアムモデルのKT150管の武蔵

PSVANE WDの300Bの管仕様のTRZ-300W

KT88管の新機種、EVOLUTION

小型でかわいい真空管アンプ Rubyもそろってます。

試聴されたい方は、 納品等で留守してることがありますので、
090-8414-7895 藤川まで、ご気軽にご連絡ください。
Vivid Audio KAYA S12 (スタンダードカラー)¥ 594,000 pair
KAYA S12 試聴機が入りました。 聴きたい方はお早めにご連絡ください。このスピーカーは、他のVivid Audioスピーカーと同様に精細で透明なサウンドが特徴です。
スモールスピーカーに VIVID Audio の特徴であるアブソーバー・チューブを組み合わせて、スモールスピーカーに最適化されたアブソーバー・チューブを見事に実現しています。
KAYA S12はただの小型スピーカーではありません。VIVID Audio のテクノロジーによって生み出された最も進化的なスモールスピーカーです。
何よりこの価格でVivid Audioスピーカーが手に入るのは驚きです。


REAVON UBR-X200 FLAGSHIP 4K UHD UNIVERSAL DISC PLAYER 2021年12月10日発売
¥270,000 税別(¥297,000 税込)
最近は、オーディオグレードのマルチプレーヤー製品がなくなったと言われ出して久しいですが 、そんな中、大本命のプレーヤー フランス製のREAVON (リボーン)UBR-X200 が新入荷しました。ウルトラブルーレイソフトからSACDまで再生出来て、 さらに画質も高精細、特に音質は安いマルチプレーヤーにありがちの高音の歪み感がなく、 高級なCDプレーヤーのような落ち着いてしっかりした音を出します。
また、出力端子も豊富で、HDMI2系統デジタル出力にマルチアナログ出力のうえに、高クラスCDプレーヤーとしての仕様にうれしいバランス出力も備えています。
もちろん操作の画面は、日本が表示でリモコンもボタンが大きく操作しやすくなってます。

RELAXA 622/RELAXA 622S 税込価格:82,500円/77,000円 Product News 掲載
当店在庫数台になりました。お急ぎ下さい!

オーディオ機器に最良の設置環境をもたらす究極のオーディオボード
荷重22kg。
メーカー在庫なくなりました。当店在庫10台を切りましたので欲しい方はお早めにご連絡下さい。
お店にて試聴・試写できる機器について
・120インチ 4K Dolby Atmos ホーム・シアター体験





4K Blu-rayによる高画質映、Dolby Atmosの9.1chの臨場感を体験できます。
・COCKTALL AUDIO 4モデル&DELA 一斉試聴



カクテルオーディオ(Cocktail Audio)のネットワーク対応オーディオプレーヤー CDからのリッピングに対応したオーディオプレーヤーで、別売HDD/SSDに保存して再生可能。
DSDなどのハイレゾ再生も行なえ、ネットワークプレーヤー/ミュージックサーバーとして利用できる。
X50ProはX45ProからDAコンバーターを排除した最高級モデルとして性能、音質の頂点
X45は大変評価の高い最新のESS DACを左右チャネルそれぞれに独立で搭載している一体型プレーヤーです。
X50DはX45からDAコンバーターを排除し、筐体の剛性を高めた高音質モデルです。
X35は機能はそのままにスピーカーを接続するだけで聴けるアンプ内蔵型プレーヤーです。
・RELAXA 622 比較試聴

オーディオ機器に最良の設置環境をもたらす究極のオーディオボード
通常のボード数種類と比較試聴できます。その圧倒的な音をご体験ください。荷重22kg。
当店にお越しのお客様は事前にお電話にてご確認下さい。商品の搬入等にて留守の場合が御座います。
お店の場所がわからない場合ご連絡下さい。お近くまで迎えに行きます。